×

中央道などでシステム障害 1都6県、90か所以上のETC利用できず(午後2時)

0:50

中央道などでシステム障害 1都6県、90か所以上のETC利用できず(午後2時)

中央自動車道などNEXCO中日本管内の高速道路でシステム障害が発生し、東京や山梨などにある一部のETCレーンが利用できなくなっています。復旧のめどはたっていません。 NEXCO中日本などによりますと、6日午前0時半ごろ、中央自動車道でシステム障害が発生し、東京や山梨にある一部のスマートインターチェンジや一部の料金所のETC専用レーンが通行できなくなっていて、現在も復旧のめどはたっていません。 また、東名高速道路や、新東名高速道路など、ほかの複数の高速道路でも同様のシステム障害が起きていて、午後2時現在、1都6県の90か所以上のETCが利用できない状況だということです。 料金所では一般レーンで係員が対応していますが、ETCのみのスマートインターチェンジ17か所は閉鎖となっています。

日テレNEWS NNN

5:53

おすすめ