サイバー犯罪対策課が発足 警視庁

インターネット犯罪の増加を受け、警視庁は1日、これまであったハイテク犯罪対策総合センターを格上げする形で、サイバー犯罪対策課を発足させた。
不正アクセス事件などの従来の捜査に加え、児童ポルノや違法薬物取引など、ネット上の違法な情報についても取り締まりを強化するという。
発足式で、池田克彦警視総監は「ネット社会における安全・安心の確保は国民の切なる願いで、新しい捜査手法の導入など捜査能力の向上に努めてほしい」と激励した。
インターネット犯罪の増加を受け、警視庁は1日、これまであったハイテク犯罪対策総合センターを格上げする形で、サイバー犯罪対策課を発足させた。
不正アクセス事件などの従来の捜査に加え、児童ポルノや違法薬物取引など、ネット上の違法な情報についても取り締まりを強化するという。
発足式で、池田克彦警視総監は「ネット社会における安全・安心の確保は国民の切なる願いで、新しい捜査手法の導入など捜査能力の向上に努めてほしい」と激励した。
0:39
5:11
5月28日 15:45
5月28日 23:00
1:04
5月28日 21:30
4:17
5月28日 21:45
8:27
5月28日 21:12