×

“ジェル状”洗剤で乳幼児の誤飲25件

2014年7月25日 20:07
“ジェル状”洗剤で乳幼児の誤飲25件

 粉末や液体とは違う「第3の洗剤」として注目されるジェル状の洗濯洗剤「ジェルボール」を、乳幼児が誤って飲み込む事故が相次いでいる。

 ジェルボールとは、大手日用品メーカーのP&Gが発売している1回使い切りタイプの洗濯用洗剤。ジェルが透明のフィルムで包まれていて、水に触れると溶け出す仕組み。これまでの粉末や液体の洗剤とは違う「第3の洗剤」として注目されている。

 しかし、日本中毒情報センターによると、今年4月の発売から約3か月の間にジェルボールでの事故が全国で25件起きているという。事故の多くは、0歳から6歳の子どもがかじったり触ったりして袋が破れて中の洗剤を飲んだというもの。これまで国内では重症となる被害は出ていないというが、海外では昏睡(こんすい)状態になるなど、重症化する例も報告されている。

 洗濯の時にジェルボールを使っているという東京・練馬区の家庭を訪問した。主婦の中西めぐみさんは、「CMで見て娘がこの形が 気に入ったようで、売り場でも買って買ってと騒ぐので…」と話した。

 中西さん「洗濯物を入れる前に(ジェルボールを)1つ中に入れるだけです。量らなくていいからすごく楽です」「(Q:子どもが触っていたことある?)いつの間にかフタを開けて中に手を入れてプニプニしてたりということは、何度かあった」

 子どもの事故に詳しい「緑園こどもクリニック」の山中龍宏院長は、色を変えることで事故を減らせると話す。

 山中院長「緑だったり赤だったり、一見すると誰が見てもお菓子のように見えますよね。あまり興味を引かない薄い灰色とかであれば、より興味を引く率は低くなるでしょうね」

 発売にあたりP&Gは、容器のフタを開けにくくするなどの対策を行ったが、色によって誤飲の危険性が増すとは考えにくいとして現在の色にしたと説明している。

 日本中毒情報センターでは、「子どもの手の届かない場所に置く」「おもちゃでないことを教える」など事故防止を呼びかけている。