OECD学力調査“読解力”日本は11位に

OECD(=経済協力開発機構)が実施した学力調査の結果が公表され、日本は読解力の分野で順位を落とした。
この学力調査は、OECDが3年ごとに実施しているもの。調査の結果、日本の高校1年生は数学と科学の活用力では引き続き世界トップレベルだったが、読解力は前回の6位から11位(OECD37か国中)に順位を落とした。
自分の考えを、根拠を示して説明する自由記述式の解答に課題がみられるという。
OECD(=経済協力開発機構)が実施した学力調査の結果が公表され、日本は読解力の分野で順位を落とした。
この学力調査は、OECDが3年ごとに実施しているもの。調査の結果、日本の高校1年生は数学と科学の活用力では引き続き世界トップレベルだったが、読解力は前回の6位から11位(OECD37か国中)に順位を落とした。
自分の考えを、根拠を示して説明する自由記述式の解答に課題がみられるという。
9:54
9月18日 17:46
6:06
9月18日 20:05
10:57
9月18日 18:46
1:16
9月18日 16:12
9月18日 18:07
6:31
9月18日 17:47