14日朝の東京株式市場で日経平均株価は2日連続の史上最高値更新から一転し、7日ぶりに値を下げました。 午前の終値はきのうの終値より548円04銭安い4万2726円63銭で取り引きを終えています。 13日までの6日間で3000円近く値を上げ、さらに、13日は史上初めて4万3000円を突破しましたが、14日は過熱感を警戒し利益確定の動きが見られています。 また為替相場も、アメリカの利下げ観測が高まったことで、1ドル=146円台と円高に進んでおり、東京株式市場には重しとなっています。 今後の見通しについて、三井住友DSアセットマネジメント市川雅浩ストラテジストは、アメリカの経済指標の発表がこの後もあるとし、「アメリカの利下げ観測がさらに高まれば、ドル安円高が加速するので株式市場へのさらなる重しになる可能性がある」としています。
11:57
1:48
12:14
1:14
12:14
0:54
11:55
0:45
12:09
12:16
12:47
0:52
11:58
0:49
11:19
0:48
12:20
24:56
11:03
9:00
7:42
10:56
13:00
9:00
2:20
7:09